2022-08-14(Sun)
うみてんぐ日記
沖縄県名護市のダイビングショップ?の主の適当な日記です。陸上から水中までのジャンルが問われない日記になっております。昔小学生だった頃いつも日記は1月3日で終わっていました・・・。
2022-08-13(Sat)
2022-08-13 水納島・瀬底島 FUNダイビング

8月13日
【天気】 🌞
【風】 南南東・南南西 2~3M
【水温】 28.8~29.4℃
【透明度】 18~25M
今日も水納島と瀬底島の海へ♪

沖の根にはスカっていたり、

顔がどこだかわからないような姿勢の
カエルアンコウがいたり、

ネムリブカが隠れていたり、
ミナミハコフグが顔を出していたり、

ハナヒゲさんも
ハダカハオコゼも
カクレクマノミや熱帯魚たちも

右も左も上も下も魚たちを楽しんできました~♪
本日はご参加ありがとうございました🌺
カメちゃんはまた次回の楽しみに!
本日のお写真はコチラにUPしております♪
まだまだいろんなポイントございますので、
是非また一緒に潜りに行きましょ~👋
2022-08-12(Fri)
2022-08-12 瀬底島・水納島 ダイビング

8月12日
【天気】 🌞
【風】 南西・北西 2M
【水温】 28.0~29.9℃
【透明度】 18~25M
今日も穏やかな海です(^O^)

午前中は体験ダイビング。
初めてのダイビングでしたが、
耳抜きもスムーズにエントリー。

クマノミもスズメダイの群れもサンゴ礁も
たくさんの魚たちに囲まれて遊んできました~♪

午後はFUNダイビング。
ハゼを探したり、テングカワハギの子供がいたり、

カメちゃんも2匹楽しめました~🐢
本日もご参加ありがとうございました🌺
午後のお写真はコチラにUPしております♪
またいつでも癒しの海に戻ってきてくださいね~👋
2022-08-11(Thu)
2022-08-11 水納島・瀬底島 FUNダイビング

8月11日
【天気】 🌞
【風】 北北東 2~3M
【水温】 28.0~29.4℃
【透明度】 15~25M
今日も穏やかな海が広がっております(^O^)

少し久しぶりのダイビングでしたので、

ゆっくり写真を撮ったり、

流れに逆らったりしながらも、

サンゴ礁を楽しんできました~(^O^)

本日はご参加ありがとうございました🌺
久しぶりのダイビングはいかがでしたか?
本日のお写真はコチラにUPしております♪
また明日も何が見られるのか楽しみですね~👋
2022-08-10(Wed)
2022-08-10 水納島・瀬底島 FUNダイビング

8月10日
【天気】 🌞☂
【風】 島南東・東北東 1~3M
【水温】 27.7~30.2℃
【透明度】 20~30M
本日も鏡ようにベタベタ~な海です(^O^)
透明度もバッチリ👌

記事で、沖縄の北部の汽水域で日本のにいないとされてきた
『ピエロカエルアンコウ』が確認されたとありました!
この子はやっぱりソウシカエルアンコウなのかなぁ・・・・

スカテンも群れていましたが、流れもあって少しハードでした☆彡

ヨスジフエダイもキレイに群れていたり、
マダラトビエイが優雅に泳いでいたり、

浅場のサンゴ礁を泳いでいると、楽園の世界のようです(^O^)

3本目は瀬底島の地形の海へ。
エビたちも魚たちも両方楽しんできました~✌
本日はご参加ありがとうございました🌺
それぞれの📷の撮れ高はいかがでしたか?
本日のお写真はコチラにUPしております♪
またいつでもこの海に潜りに来てくださいね~👋